Voicy
Voicy
Voicy
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Slider
木蓮の思い出
朗読:三日市弓子
  
フリー

 今から十数年前、勤めている会社が創立三十周年を迎えた。どういうわけか、私は記念行事式典の実行委員になってしまった。ちなみに、私はじゃんけんが弱い。名誉なことだが、少々面倒である。
 しかし、やり始めたら、とても楽しく出来た。普段会うことのない職場の方々と会話するのは、たいへん有意義ではあった。
 当日の式典は厳かなもので、約二時間、張り詰めた空気が会場に充満していた。
 私は来賓に、お土産を渡す係であった。これまた、緊張しっぱなしだった。
 式典終了後、実行委員長が実行委員全員に集合をかけた。
「皆さん、いろいろご苦労様でした」
 お辞儀をして挨拶をされた。
「それでですね、記念に食事会をしたいと……」
 私は委員長からすると、ずいぶん後ろの方にいて少し聞き取りにくかった。だが、食事会という言葉は聞こえた。あとはあまり聞こえなかった。思わずにやけてしまった。
「役員たちの意見ですが、木蓮がよいのではと……」
 あまりよく聞こえなかったが、全員が手をあげた。もちろん私もあげた。木蓮ってお店なのかな?
「賛成多数ということで。参加できる方はよろしくお願いします。詳しいことは……」
 委員長はまだなにかを話していたが、よく聞こえなかった。
 私は木蓮をよく知らなかった。
 やはり、名前からすると高級和食?
 いやいや、もしかしたら中華かな?
 意外なところで、創作料理かも?
 もっと意外なところで、フレンチかイタリアンかしら?
 ものすごく想像がふくらむ。妄想は止まらない。
 なにしろ創立三十周年だもの。たかが食事会、されど食事会。きっとめったに食べることのない高級料理だろうな。うふふ、笑みがこぼれる。
 ロッカーで着替え、帰路についた。
 たまたま一緒に実行委員になった、となりの職場の先輩と駅まで歩いた。
「先輩、食事会っていつですか?」
 たずねてみた。
「聞いてなかったの?」
 不思議そうな先輩。
「聞こえなかったんですよ。私、後ろの方だったんです」
「あら、そう。二週間後の金曜日、終業後だそうよ。詳しいことは社内メールでまわってくるわよ」
「どこでやるんですか?」
「会社内の中庭よ」
「えっ! 中庭? お弁当ですか?」
「ほかにどこでやるのよ。それに弁当ってなに?」
「だって、木蓮ってお店じゃ?」
「はあ? お店? あなたなにか勘違いしてない?」
「えっと、記念の食事会ですよね」
「違うわよ。記念の植樹会よ」
「ええーーー! 植樹会!」
 私は、驚いた。そんな、まさか。
「木蓮植えるのよ。三十周年記念にね。なにと聞き間違えてるのよ。あはははは」
 先輩は笑い始めた。
「そうですね、あはははは」
 そうです。私聞き間違えてました。
 食事会と植樹会。
 先輩は歩けなくなるくらい笑っていた。私も一緒に大笑い。二人でしばらく、しゃがみこんで笑い尽くした。歩こうと思っても、二人とも笑いすぎてフラフラで前に進みづらかった。こんなに笑ったのは初めてかもしれなかった。

 二週間後、予定通り植樹会が静かに行われた。
 一メートルほどの木蓮が植えられた。神主がお神酒をかけ、祝詞をあげていた。となりには創立三十周年の立札があった。
 終了後、ペットボトルのお茶と記念のお菓子が参加者全員に渡された。
 世の中のきびしさを私は知った。
 豪華な食事会は、まぼろしだった。おそらく、私の頭の中だけで見たのだと思う。

 あれから幾度か季節はめぐり、今年も春が来た。
 また、木蓮の花が空に向かって咲いているのを、歩いていたら見かけた。濃い紫だったり、白かったり、見事に美しい。
 しかし私は、木蓮を見るたび、笑いが止まらなくなるのであった。
 あの大笑いは、後の人生でまだない。
 

カテゴリー
その他

コメント

  • 主人公はお茶目な人ですね。木蓮を見たら、これからは私も笑ってしまいそうです。

    よいこ 返信
    • よいこさん、読んでいただいて、ありがとうございます。
      しかも、コメントまでうれしいです。
      この、話、ほぼ体験談なんです。
      本当に笑い尽くしまして、あれほどの大笑いは、後の人生でまだないです。
      長石直子

      匿名 返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

※作品に対する温かいコメントをお待ちしています。
※事業団が不適切と判断したコメントは削除する場合があります。