Voicy
Voicy
Voicy
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Slider

キーワード : 名作

キーワード:
小説の種類:
昔、ある北の国の山奥に一つの村がありました。その村に伊作、多助、太郎右衛門という三人の百姓がありました。三人の百姓は少しばかりの田を耕しながら、その合間に炭を焼いて三里ばかり離れた城下に売りに行くのを仕事にしておりました。……
〈続きを読む〉
演出:児玉俊介
  
劇団うりんこ
   杉浦耶麻人
  
劇団うりんこ
   児玉しし丸
  
劇団うりんこ
   高島絵里
  
劇団うりんこ
キーワード:
小説の種類:
メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐(じゃちぼうぎゃく)の王を除かなければならぬと決意した。メロスには政治がわからぬ。メロスは、村の牧人である。笛を吹き、羊と遊んで暮して来た。けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。……
〈続きを読む〉
演出:児玉俊介
  
劇団うりんこ
朗読:児玉しし丸
  
劇団うりんこ
   宮腰裕貴
  
劇団うりんこ
   山内周祐
  
劇団うりんこ
ジャンル:童話
キーワード:
小説の種類:
子どものすきな小さい神さまがありました。いつもは森の中で、歌をうたったり笛をふいたりして、小鳥やけものと遊んでいましたが、ときどき人のすんでいる村へ出てきて、すきな子どもたちと遊ぶのでした。 ……
〈続きを読む〉
演出:児玉俊介
  
劇団うりんこ
朗読:仲代蓮
  
ラムネ瓶と青春
ジャンル:童話
キーワード:
小説の種類:
春のあたたかい日のこと、渡し舟にふたりの小さな子どもをつれた女の旅人がのりました。 舟が出ようとすると、「おオい、ちょっとまってくれ。」と、土手の向こうから手をふりながら、さむらいがひとり走ってきて、舟にとびこみました。 舟は出ました。 さむらいは舟のまん中にどっかりすわっていました。ぽかぽかあたたかいので、そのうちにいねむりをはじめました。……
〈続きを読む〉
演出:児玉俊介
  
劇団うりんこ
朗読:仲代蓮
  
ラムネ瓶と青春
ジャンル:童話
キーワード:
小説の種類:
これは、私が小さいときに、村の茂平というおじいさんからきいたお話です。 むかしは、私たちの村のちかくの、中山というところに小さなお城があって、中山さまというおとのさまが、おられたそうです。 その中山から、少しはなれた山の中に、「ごん狐」という狐がいました。……
〈続きを読む〉
演出:児玉俊介
  
劇団うりんこ
朗読:仲代蓮
  
ラムネ瓶と青春
 それは、とても寒いおおみそかの夜のことでした。あたりはもうまっくらで、こんこんと雪が降っていました。寒い夜の中、みすぼらしい一人の少女が歩いていました。ぼうしもかぶらず、はだしでしたが、どこへ行くというわけでもありません。行くあてがないのです。……
〈続きを読む〉
朗読:未彩紀
  
フリー
キーワード:
小説の種類:
えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終圧えつけていた。焦燥と言おうか、嫌悪と言おうか――酒を飲んだあとに宿酔(ふつかよい)があるように、酒を毎日飲んでいると宿酔に相当した時期がやって来る。それが来たのだ。これはちょっといけなかった。……
〈続きを読む〉
朗読:菊池綾
  
テアトルアカデミー
   古場ペンチ
  
ピンチ番地
ジャンル:童話
キーワード:
小説の種類:
おかしなはがきが、ある土曜日の夕がた、一郎のうちにきました。 かねた一郎さま 九月十九日 あなたは、ごきげんよろしいほで、けっこです。あした、めんどなさいばんしますから、おいでんなさい。とびどぐもたないでくなさい。山ねこ 拝 ……
〈続きを読む〉
演出:関戸哲也
  
空宙空地
朗読:栗本彩
  
劇団うりんこ
   二瓶翔輔
  
フリー
ジャンル:歴史・時代
キーワード:
小説の種類:
海岸の小さな町の駅に下りて、彼は、しばらくはものめずらしげにあたりを眺めていた。駅前の風景はすっかり変っていた。アーケードのついた明るいマーケットふうの通りができ、その道路も、固く舗装されてしまっている。はだしのまま、砂利の多いこの道を駈けて通学させられた小学生の頃の自分を、急になまなましく彼は思い出した。……
〈続きを読む〉
演出:関戸哲也
  
空宙空地
朗読:野田雄大
  
演劇組織KIMYO
   斉藤やよい
  
フリー
ジャンル:童話
キーワード:
小説の種類:
寒い冬が北方から、狐の親子の棲んでいる森へもやって来ました。或朝洞穴から子供の狐が出ようとしましたが、「あっ」と叫んで眼を抑えながら母さん狐のところへころげて来ました。「母ちゃん、眼に何か刺さった、ぬいて頂戴早く早く」母さん狐がびっくりして、あわてふためきながら、眼を抑えている子供の手を恐る恐るとりのけて見ましたが、何も刺さってはいませんでした。母さん狐は洞穴の入口から外へ出て始めてわけが解りました。昨夜のうちに、真白な雪がどっさり降ったのです。……
〈続きを読む〉
演出:刈馬カオス
  
刈馬演劇設計社
朗読:あさぎりまとい
  
フリー
   古部未悠
  
フリー
作者:
ジャンル:童話
キーワード:
小説の種類:
寒い冬が北方から、狐の親子の棲んでいる森へもやって来ました。或朝洞穴から子供の狐が出ようとしましたが、「あっ」と叫んで眼を抑えながら母さん狐のところへころげて来ました。「母ちゃん、眼に何か刺さった、ぬいて頂戴早く早く」母さん狐がびっくりして、あわてふためきながら、眼を抑えている子供の手を恐る恐るとりのけて見ましたが、何も刺さってはいませんでした。母さん狐は洞穴の入口から外へ出て始めてわけが解りました。昨夜のうちに、真白な雪がどっさり降ったのです。……
〈続きを読む〉
ジャンル:その他
キーワード:
小説の種類:
 初茸、松茸、椎茸、木くらげ、白茸、鴈(がん)茸、ぬめり茸、霜降り茸、獅子茸、鼠茸、皮剥ぎ茸、米松露、麦松露なぞいうきのこ連中がある夜集まって、談話会を始めました。一番初めに、初茸が立ち上って挨拶をしました。 「皆さん。この頃はだんだん寒くなりましたので、そろそろ私共は土の中へ引き込まねばならぬようになりました。今夜はお別れの宴会ですから、皆さんは何でも思う存分に演説をして下さい。私が書いて新聞に出しますから」……
〈続きを読む〉
演出:平塚直隆
  
オイスターズ
朗読:佐治なげる
  
フリー
ジャンル:歴史・時代
キーワード:
小説の種類:
むしむしした午後である。津田が呆んやり窓の外を眺めてゐると、女給仕が津田を呼びに來た。オフイスへ戻つて卓上の電話へ耳をあてると、 「津田さん? 津田さんでいらつしやいますか?」「私、くみ子です……御無沙汰してをります。今日、東京へ出て參りましたの……」  初めは誰かと耳をそばだててゐた津田の瞼に、かつてのくみ子の顏が大きく浮んで來た。……
〈続きを読む〉
演出:平塚直隆
  
オイスターズ
朗読:名古屋山三郎
  
ナゴヤ座
   矢方美紀
  
ワンダースペース
ジャンル:歴史・時代
キーワード:
小説の種類:
 小林秀雄と島木健作が小田原へ鮎釣りに来て、三好達治の家で鮎を肴に食事のうち、談たまたまラムネに及んで、ラムネの玉がチョロチョロと吹きあげられて蓋になるのを発明した奴が、あれ一つ発明しただけで往生を遂げてしまつたとすれば、をかしな奴だと小林が言ふ。すると三好が居ずまひを正して我々を見渡しながら、ラムネの玉を発明した人の名前は分つてゐるぜ、と言ひだした。 ……
〈続きを読む〉
ジャンル:コメディ
キーワード:
小説の種類:
アフリカ洲にアルゼリヤといふ國がある、凡そ世界中此國の人ほど怠惰者はないので、それといふのも畢竟は熱帶地方のことゆえ檸檬や、橙の花咲き亂れて其得ならぬ香四方に立ちこめ、これに觸れる人は自から睡眠を催ふすほどの、だらりとした心地の好い土地柄の故でもあらう。ところがこのアルゼリヤ國の中でブリダアといふ市府の人は分ても怠惰ることが好き、道樂をして日を送ることが好きといふ次第である。……
〈続きを読む〉
キーワード:
小説の種類:
むかし、あるところに、それはそれは、正直なおばあさんが、住んでいました。けれども、このおばあさんは、子も無ければ、孫も無いので、ほんとうの一人ぼっちでした。その上、おばあさんの住んでいた所は、寂しい野原の一軒家で、となりの村へ行くのには、高い山の峠を、越さねばなりませんでしたし、また、別のとなり村へ行くには、大きな川を、渡らねばなりませんでした。……
〈続きを読む〉
演出:岡田一彦
  
劇団劇座
   光本基江
  
STRINGS
ジャンル:ファンタジー
キーワード:
小説の種類:
むかし、むかし、京都の町で、鼠が、たいそうあばれて、困った事がありました。台所や戸棚の食べ物を盗み出すどころか、戸障子をかじったり、たんすに穴をあけて、着物を噛みさいたり。夜も昼も、天井裏やお座敷の隅をかけずりまわったりして、それはひどいイタズラのし放題をしていました。そこでたまらなくなって、ある時、お上(かみ)からおふれが出て、方々(ほうぼう)のうちの、飼い猫の首ったまにつないだ綱をといて放してやること、それをしない者は、罰をうけることになりました。 ……
〈続きを読む〉
演出:岡田一彦
  
劇団劇座
   原田邦英
  
フリー
キーワード:
小説の種類:
大きな国と、それよりはすこし小さな国とが隣り合っていました。当座、その二つの国の間には、なにごとも起こらず平和でありました。  ここは都から遠い、国境であります。そこには両方の国から、ただ一人ずつの兵隊が派遣されて、国境を定めた石碑を守っていました。大きな国の兵士は老人でありました。そうして、小さな国の兵士は青年でありました。 二人は、石碑の建っている右と左に番をしていました。 ……
〈続きを読む〉
朗読:鈴木幾子
  
STRINGS
ジャンル:その他
キーワード:
小説の種類:
よだかは、実にみにくい鳥です。顔は、ところどころ、味噌をつけたようにまだらで、くちばしは、ひらたくて、耳までさけています。 足は、まるでよぼよぼで、一間とも歩けません。ほかの鳥は、もう、よだかの顔を見ただけでも、いやになってしまうという工合でした。 ……
〈続きを読む〉
朗読:白樺八青
  
フリー
   土本隆弘
  
フリー
ジャンル:ファンタジー
キーワード:
小説の種類:
去年の木
 いっぽんの木と、一羽の小鳥とは大変仲良しでした。小鳥はいちんちその木の枝で歌をうたい、木はいちんちじゅう小鳥の歌を聞いていました。ピーチュル・ピーチュル・ピー・ピーチュル・ピーチュル・チュルルル……
〈続きを読む〉
演出:鏡味富美子
  
フリー
朗読:栗木慶子
  
劇団名芸
   ジル豆田
  
劇団てんぷくプロ