Voicy
Voicy
Voicy
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Slider
宇宙
交換留学生
朗読:暁月セリナ
  
オレンヂスタ

 ダサシスト星から交換留学生リクタがやってきた。あたしのゼミに参加しやがった。ただでさえカレシのファスがイシュリア星に派遣されているのに、この男、あたしに言い寄るんだ。
 イシュリア星は三八二光年の彼方。ファスは官僚の卵だ。そんな前途有望な男と付きあってるのに、なにが悲しくて辺境の惑星の田舎者に言い寄られなくてはならないんだ。あたしにはステディなカレシがいるのと言って思いっきり拒否してもひるまない。
 リクタがやってきて十日ほどがたったある日、こともあろうに彼はあたしが帰宅するコミューター電磁飛翔体に同乗しやがった。
 やあデヴァさん、奇遇ですね。奇遇なわけはないだろう。このコミューターでどこへ行くというんだ。フィールドワークですよというのが、彼の返答だった。千二百年前のボスゴル十字軍の戦没者が祀られた政府の墓地を一度見ておきたいんだと。確かに、見学する価値はあるだろう。だからといって、何もあたしと同乗する必要はないんじゃないか。それどころか、リクタはあたしに墓地の案内を要求しやがった。さすがにきつい言葉で拒否した。では、しょうがないですね。でも街でこんなものを見つけたんですよ。そう言って、リクタはバッグから箱を取り出し、あたしの手に押しつけた。あたしは突っ返そうとしたが、ちょうどコミューターが墓地の最寄りの駅に到着してドアが開き、リクタはそそくさと下車していった。あたしは仕方なしにそれを自宅まで持って帰った。
 箱を開けるのもいやだった。包装紙に包まれたまま、部屋の片隅に放り投げた。しかし、箱の中から声が聞こえてくる。気になってしょうがないので箱を開けると、中には体長十数センチの少女のロボットが入っていた。
 はじめまして、あたしローザ。あなたの名前は? 何歳? 見たところたぶん学生ね。それとも若いキャリアウーマン? 将来の夢は? カレシはいる? 好きな食べ物は? そんな感じで、しゃべるはしゃべるは。ロボットの全身を何度もまさぐったけど、結局スイッチが見つからず、あたしは数日のあいだロボットのローザのおしゃべりに付きあわされた。しかし、ファスと会えない今では、けっこう慰めになった。あたしはリクタに突っ返すまで、ローザを机に置いておくことにした。数日たつと、なんだか返すのが惜しくなってきたけど、でもリクタの思惑通りにはいかないぞとあたしは強気だった。
 そして、次の週。あたしはゼミの教室へ行き、真っ先にローザをリクタに突っ返すつもりだった。だが、リクタは来なかった。なんだ、欠席か。あたしはもう数日だけローザといられることでホッとしたが、それでも腹立ちは収まらなかった。
 ゼミの最後に、教授が言った。最後に、お知らせがあります。リクタ君は突然ですがダサシスト星に急遽帰って行きました。どうやら身内に不幸があったようです。途中で帰還すると、交換留学生の資格を失いますので、もう君たちと会うことはありません。
 あたしはあまりに急なことに呆然となった。ローザはどうしたらいい? 教授にリクタのダサシスト星の住所を訊いて送り返すか? でも彼はこれをプレゼントとしてあたしにくれたんだ。持っていても何の問題もないだろう。
 拍子抜けしたあたしはローザを自宅に持ち帰り、また机の上に置いた。ローザは懸命にあたしに話しかける。あたしは相手をした。ファスの不在の穴埋めを、ローザは見事にやってのけている。
 しかし深夜になって、ローザはいきなり男の人の声でしゃべりはじめた。なんと、リクタの声だった。
「デヴァさん、せっかく出会ったのに、お別れです。実は、僕には一つだけ年下の妹がいました。デヴァさんは僕の妹によく似ていたので、僕は驚きました。その妹も、今朝、息を引き取りました。長いあいだロスガ病で入院していたのですが、体力が尽きてしまったようです。デヴァさんと会えるのは今日が最後です。せめて、このロボットを見たときに、僕のことを思い出してください。それがいやなら、初期化して誰かにあげてください。さようなら。お元気で」

カテゴリー
SF

コメント

  • またまたまたの掲載おめでとうございます(*^^*)
    楽しく読ませていただきました。
    なんだか楽しいSFだなあ、と読んでいましたが 最後のオチでちょっとびっくり。

    ちょっと切ないお話ですね。

    フロル 返信
    • コメントをありがとうございます。
      作者としては、ラストでデヴァとリクタが心でつながったと思っています。じつは、この後の話も書いてあるんですよ。二人がどうなったか、最終的な結末まで書きました。別のところに応募しているので、結果待ちです。

      弾 射音 返信
  • 留学生のリクタさんは数光年離れた留学先から妹さんの面影を主人公に重ねていたんですね(涙)ローザはスイッチがなくても自ら思考し目で主人公の様子を見る事ができるほどのロボットでそれを作れるダサシスト星は文明が発達しているのに、死からはのがれられないでいるんですね、とはいえ、不老不死というのが実現するのがいい事なのか悪い事なのか、、、いろいろ考えてしまいました。リクタさんは好人物の様なのですが、万が一、そうでなかったら?ローザが盗聴器になって暗躍し、常に身近にいて主人公を洗脳、、、これからの人生に影響を与える、、、とか、妄想が膨らんでいきます(苦笑)また私の様なリアリストにもそのような妄想を(笑)もたらす物語を作ってしまう、弾さんの想像力には脱帽です。

    りょうべぇ 返信
  • SFでありながら、今時のギャル調言葉に笑いました。ラブコメディかな、と思ったら、さにあらず、最後は、ぐっときました。妹さん、助からなかったんですね。病気を知っていたから、デヴァさんを見るたびに知らない人とは思えなかったのでしょう。交換留学生君の切ない思いが伝わってきました。

    桐生梓 返信
    • 盗聴器とか洗脳までは考えませんでした。鋭い指摘です。ありがとうございます。
      まあ、田舎者のリクタはそこまで気が回らなかったということで。でも、はるか未来だから、あり得るかもしれませんね。

      弾 射音 返信
    • 話としては、あまり工夫のない、シンプルなものになってしまったかなと思っていましたが、共感していただけたら幸いです。きっと、大切な大切な妹だったのでしょうね。

      弾 射音 返信
  • リクタは、ファスという彼氏がいる 妹似のデヴァに対し、恋心ではなく、妹のような想いで 友人として付き合いたかったのだと感じました。

    ファスと会えない寂しさを、ローザというロボットを話し相手としてデヴァに贈ったのは、リクタの思い遣りなのかなぁと。

    愛する家族や恋人と 頻繁に 逢うことが出来ない 今のコロナ禍の人類に照らして、重なる部分がありますね。

    離れていて淋しいけれど、想いは通じるし、通信ツールが発達した現代は、コミュニケーションを取り合うこともでき、繋がっていられる。

    デヴァ達の世界では
    きっと もっと進んだ技術を有した社会でしょう。でも、ツールよりも、やはり、気持ちが大事、思い遣る心が大切なのでしょうね♪

    人と人との繋がりの大切さを、あらためて感じさせていただきました。
    ありがとうございます。

    つばさ(Open Arms) 返信
    • それこそ、ヴァーチャル・リアリティがもっと発達して、まるでほんとうに直接ふれあっているように感じるような未来かもしれませんね。それでも、生身で会うのがいちばんだと思います。故郷へ帰ったリクタがその後どうするか、想像していただけたら幸いです。

      弾 射音 返信
  • ダサシスト、というイケてなさそうな星の名前にまず爆笑しました。でもさいご、離れて暮らす病気の妹とデヴァを重ねてていたリクタの気持ちを思うとグッときました。ファスのいないデヴァの寂しさを紛らわすためにローザを贈るリクタの優しさにも涙が出ました。ありがとうございました。

    えごのき ぐみ 返信
    • 惑星の名前は工夫したんですよ。ひ弱な宇宙人という設定で、「ヤヤユシ人」というのも作ったことがあります。それが登場する短編を書こうかと思っています。

      弾 射音 返信
  • 色々な読み方ができる仕組みに感心しました。
    読者がそれぞれの思いを共感できるようで、なおかつそれを押し付けてこない。

    栗林 返信
    • いろいろな読み方は考えていなかったので、喜びもひとしおです。ありがとうございます。ラストでは、それまで突っ張っていたデヴァにも共感していただけそうです。

      弾 射音 返信
  • フロルさんへの返信を読んで驚愕!
    リクタとテヴァのその先のストーリーがあるとは!
    それはぜひ読みたいです!
    しかし、私の様にストーカー物語には決してしないでくださいね(笑)ってなりませんね(/ω\)

    りょうべえ 返信

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。

※作品に対する温かいコメントをお待ちしています。
※事業団が不適切と判断したコメントは削除する場合があります。